被相続人に多額の遺産、負債があったため調査の上相続放棄した事例事案の概要 被相続人に多額の遺産、負債があり、相続の時点では相続放棄するか否か、調査のうえ検討する必要がありました。そこで、相続の承認又は放棄の期間伸長の申立てを行って期間を伸長してもらい、最終的には相続放棄をしました。 コメント 相続放棄の期間は3ヶ月とされていますが、調査や検討の期間が必要な場合、期間伸長の申立てを行うことができます。必要な方はご検討ください。